【昭和6年】

第77回 昭和6年11月20日

火と水

○ そこで臨終の有無と云う事に話は及ぶが誰しもこの断末魔の叫びがある、如何なる高位高官爵位のある者も貧しい者も富んで居る者も一様に断末魔の叫びが起る、人間から………
 ここにお出での方は凡夫よりも喜ばれた方ばかりじゃが、天上界にも断末魔の叫びの代りに五つの悴がある。第一には頭上の華蔓が萎む、二つには天衣が垢づき光が消える、三つには腋の下に汗が出る、四つには目の光がなくなり両眼がしはただく、五つには本座を楽しまず。
 詳しく云えば華蔓が萎むとか水滴が出来るとか体臭がつくとか云ってやはり天人も死の直前に際して五つの憔悴がある、人間の中でも何時迄も病床に呻吟して看護して貰う人もあり、朝には元気で野良に仕事に出て夕べにはむくろとなって帰る人もある。そう云う楽な往生を遂げた人は断末魔の叫びがない、人間の体は火と水から成って居る。熱がするのは水の欠乏であって、ぞみぞみするのは火の欠乏である。彼の平清盛の臨終は水をかけたと云う話があるが、あれは水の欠乏である、頭寒足熱と云って………
 人間界に生を受ける人は………人間界から天上界に行く人は心臓の鼓動が何時迄もぬくといと云う事である(胸の温まりが続く)

第83回 昭和6年12月21日 午後6時半

三方印

○ 諸法無我、諸行無常、涅槃静寂と云う、この三方印によって我々の体が形づくられておってそして浄土にお迎えを受ける前身とならないかん、その前身によって何時もお話した如く前生の業によって償いが出来てそれには自業自得、因業因果の二つがあると云う事を話した、即ち自分自身に受ける業と連帯に受ける二つによる、このことがやがて三つの方印となって来る の三世の輪廻と云う事、その三方印が………

「朝方塩鮭に砂糖をつけて貰った夢を見た」と云われる、其の日生徒より鮭一尾と砂糖の箱入一箇を送り来る。